9-10
  • 2ヶ月
  • 3ヶ月
  • 4ヶ月
  • 5ヶ月
  • 6ヶ月
  • 7ヶ月
  • 8ヶ月
  • 9ヶ月
  • 10ヶ月
  • 11ヶ月
  • 12ヶ月
  • NEXT
  • April 25, 2006 / 9ヶ月+30日 / 昨夜からパジャマ

    今まで夜寝る時にはロンパースのようなものを着せていたのですが、ちゃんとパジャマを用意して着替えさせるようにしました。

    今は長そでの上下のやわらかい服をパジャマにしていますが、先日babyGAPで見つけたパジャマシリーズに一目惚れをして(写真)、70cmと80cmのを購入。もう一着は紫の犬モチーフのもの。半袖なので使えるのはもうちょっと先なんですが、かわいい〜。

    April 24, 2006 / 9ヶ月+29日 / ヨガ with ベビ

    ベビと一緒にヨガをできる講座があり、中野へ一日体験で行ってきました。朝からカラダを伸ばして気持ちイイし、子連れでもこんな風にヨガをできるなんて思ってもいなかったので嬉しい企画です。

    本来ヨガは心を静めて呼吸をコントロールしながらやるようなものなのでしょうけど、横に小さなベビを置きあやしながらのヨガなので室内は騒然としています。常にベビの泣き声が響いているし、最初に流れていたヒーリングミュージックも途中で止まったままリピートされる事もなく。

    それでも子育て中の母親にとっては充分贅沢なクラスだと思いました。こんな状況を受け入れて指導してくれるクラスなんてほとんどありませんからね。

    April 23, 2006 / 9ヶ月+28日 / 桃の節句その2

    時期外れの桃(和菓子)が届きました。送り主は山形のおじいちゃんおばあちゃん。どうしたのだろうと電話をしてみると、桃の節句に合わせて注文しておいた和菓子が、何かの手違いで今頃届いたようです。

    おばあちゃんも驚いて申し訳ないと謝られましたが、ちょっと時期外れの桃は愛嬌があって愉快で、2度目のお祝いをして美味しく頂きました。ムスメも中のバター餡を嬉しそうに食べてました。ごちそうさまです。

    April 22, 2006 / 9ヶ月+27日 / 妊娠5ヶ月

    姉とムスメと買い物に。実は姉も妊娠5ヶ月を迎えました。10月が出産予定なのでムスメのイトコは1歳違いになるのです。姉も働きながらのマタニティライフで、動き回っているせいか5ヶ月を迎えてもお腹はかなり小振り。私の時よりも小さい気もします。私は出産まで6キロ程度しか太らず、ギリギリで切迫早産で入院しているので、あんまり小さいというのも心配は心配です。

    妊婦だというのにムスメを抱っこしてくれて、見ているこっちが恐いというのに、本人は「二人目できたらそんな事言ってられないよ」なんてシレ〜っと言うし、実に逞しい。そして今日もムスメの面倒を見てもらい、私も少し買い物しちゃいました。

    April 20, 2006 / 9ヶ月+25日 / スイミングの後は

    天気のせいか今日のスイミングはたったの4組。淋しい〜。でも広いプールを存分に使えたし、少ない人数ならではのメニュー内容で運動量もアップ、悪くはないです。毎回スイミングの後は2時間くらい続けて寝てくれるので、その間はのんびり一人の時間を楽しみます。

    この写真を撮った直後、デジカメが壊れました‥‥。数日前から挙動がおかしかったのでそろそろ?と思ったのが的中。レンズを開けたままウンともスンとも言わなくなりました。老衰かな?約5年間、よく活躍してくれました。どうもありがとうC-40zoomちゃん。さて明日から写真はどうしましょうね。

    April 19, 2006 / 9ヶ月+24日 / 地域のあそびの広場

    月一回のあそびの広場と身長体重の測定、そのあとママランチに行ってきました。あそびの広場では毎回近くの児童館の保育士さん達が手遊び歌を教えてくれたりするのですが、今回は4つの児童館からそれぞれ保育士さんが来ていて、何やらいつもと様子が違います。

    まず持ち運びエレクトーン(?)の伴奏付きで手遊び歌を教えてもらい、スクリーンを使った歌遊び(写真)を見て、そしてメニューにはなかったサプライズで大きなアンパンマンがやってきたのです。大きなアンパンマンは180cmはあろうかと思われる保育士さんの着ぐるみで、アニメとは明らかに違うアンバランスさに参りました。一応抱っこして写真まで撮らせてもらったのですが。。

    個人的にはスクリーンでの歌遊びに感激で、たまごが割れて小さな子ども達が出てくる仕掛けも可愛く、よく出来てる〜っと嬉しくなりました。ムスメはアンパンマンよりもスクリーンよりも保育士さん達の動きに釘付けでした。 なぜ?

    April 18, 2006 / 9ヶ月+23日 / 久々にスイミング

    およそ2週間ぶりのスイミング。外に出ると初夏を思わせる暖かな陽気でプールシーズン到来といった感じでした。今まで寒い時期に温水とはいえ冷たいプールに入っていたので、このくらい暖かくなるとやる気も出てくるし、プールサイドには冬場の倍くらいの参加者で大にぎわい、活気があります。

    ムスメは着替えの時から皆に笑われるほど号泣していて先行き不安だったものの、プールに入ってしまえば無表情ながら泣かずに頑張っていましたよ。先生が変わったからか期が変わったからか、メニューもやり方も変わっていて私の方がちょっとオロオロしちゃいましたがカラダを動かせて楽しかった〜。

    April 17, 2006 / 9ヶ月+22日 / ポリオ1回目

    アミママさん親子とたかたかちゃん親子とランチをとって、予防接種のポリオ1回目を受けてきました。今までの予防接種は各自近くの医療機関で受けていたのですが、ポリオは春と秋、決められた期日に福祉センターなどで集団で行います。毎回思うのですが、赤ちゃんてこ〜んなにたくさんいるものなのね。

    ポリオは注射ではなく液体を飲むもので、スポイトのようなものを使ってピューっと口に入れておしまい。注射に比べれば痛くないので騒がずラクな気もします。しかし、口から入れるので摂取後30分〜1時間は飲食禁止、口に手を入れないとのお約束が。おしゃぶり大好き、舐めるの大好きなムスメにとっては難関です。

    あの手この手でごまかして、口に手を入れないよう、何かを舐めないよう頑張りました。正直なところ何度かペロっといってましたが、勝手によしとしました(ちょっとだから大丈夫かなと)。

    April 16, 2006 / 9ヶ月+21日 / ママ?まんま?

    よく子どもが初めて覚えた言葉は「ママ」とか「まんま」と言われますが、ムスメも最近よく何かを訴えて「まんまんまんまん‥‥」と言うようになりました。これはどちらを意味しているのでしょうか。

    よく考えてみると我が家では『ママ・パパ』という言葉は使わず『お父さん・お母さん』と言います。それではゴハンを意味する『まんま』でしょうか。いえ、我が家ではゴハンは『ご飯』です。さて、どういう事なんでしょうか?

    どうやらムスメにとって「まんまんまん‥‥」とは、単に発声しやすい言葉で、確かに何かを言いたいのでしょうけど言葉の意味を伝えるというレベルではないようです。初めての言葉はまだ少し先のようですね。

    April 15, 2006 / 9ヶ月+20日 / ストローの特訓方法

    いくらトレーニングマグを使ってストローの練習をしてみても一向に進歩はなく、ますます嫌がるムスメ。一体どうしたものかと悩んでいたら、ママ友達からトレーニング方法を教えてもらいました。その方法はいたって簡単!

    パックの飲み物を用意してストローを口に入れます。口にストローが入ったらお母さんがパックを押してあげるのです。こうすると圧力で飲み物がストローから出てくるので「ストローから飲み物」と認識されて吸う行為に至ります。

    こんな簡単なコトで?と驚くほど、たった一回でストローが使えるようになってしまったのですよ!あれほど頭を悩ませていたのにビックリでした。ストローでお悩みのお母さんは一度試してみてください。

    April 14, 2006 / 9ヶ月+19日 / 遊び場が増えた

    日々、動き廻るスピードも手の届く範囲も遊び方も進化していきます。床から60cmの範囲にあるものはムスメにとって危険であると同時に、常にムスメからの被害を受ける危険にもさらされているのです。デスクの下に置こうかと思っていた書類たちも、あっという間に発見されムスメの興味の的になってしまいました。

    猫は自分の縄張りに変化がないかパトロールすると言いますが、同じようにムスメも自分の遊び場の変化を見つけるのが得意です。いくらおもちゃがあっても見慣れたものには振り向かず、私の新しいバッグや本、大事な書類を見つけては飛びつくんですよね‥。

    April 12, 2006 / 9ヶ月+17日 / 主食はパン派

    離乳食を食べるようになったムスメ。その時によりムラはありますが食べる量が少なくても3回食にしました。たくさん食べてもらうために気を付けた事。

    、 離乳食をあげる回には麦茶などの水分補給以外でミルクをあげない。(あとでミルクがもらえると思うとお腹一杯まで離乳食を食べなくなるので)
    、 お米は好きじゃないようなので主食にはパンを採用
    、 好きなかぼちゃをメインにした味付けにする
    、 食べてる姿を見て欲しがるように一緒に食事をとる
    、 嫌がったら一度抱っこなどをして気分転換し、後でもう一度あげてみる。これで意外と食べるコトもあるんです。

    食べている口に指を入れるのが好きで、ぐちゃぐちゃになった手をあたり構わず置くので洋服やイスは毎回凄まじい状態になってます。いっぱい食べてくれればそれでイイのよ〜。

    April 11, 2006 / 9ヶ月+16日 / 赤ちゃんサロン

    子どもが産まれたら行きたいと思っていたこどもの城に行ってきました。もうちょっと月齢のいった子の方が楽しめるイベントも多いのですが、仕事に復帰したら平日は遊びにいけなくなるので今のうちに。

    地域ママ総勢11人(!)で行ったのは青山ランチと、月に1〜2度ある「赤ちゃんがオムツだけで遊ぶ」という赤ちゃんサロンです。ランチはお惣菜ものが美味しくボリュームもあるしドリンクもお替わり自由、これで1050円は青山にしては安い!ベビ11人+ママ11人ではちょっと騒々しかったけど、店内が広かったのでくつろげました。

    赤ちゃんサロンは天気が悪かったとはいえ、かなり人がいて最初は場所とりに一苦労でした。当たり前ですがベビの数だけママがいるわけで、小さいベビちゃんよりも大人の方が場所をとっていたという印象です。

    それと、このサロンではハイハイで動きまわる頃よりも、おすわりができるようになったくらいの方が楽しめたかもしれません。ママ同士の交流よりもベビの動きに必死でたいへ〜ん。でもオムツだけのベビがいっぱいってカワイイですよ!

    April 10, 2006 / 9ヶ月+15日 / 職場復帰について

    職場復帰の時期と勤務形態をどうするのか、上司と話をするため会社に行ってきました。私の希望としては9ー17時勤務で、保育園はスタートもお迎えも延長保育を利用するというもの。ところが私は勘違いをしていたようで、9ー17時なら規定の労働時間内だと思っていたのが通常は9ー18時でした。

    18時に会社を出たらお迎えにいけるのは19時過ぎだし‥‥。やっぱり時短を使おうかと思ったら、技術者は裁量労働制だから相応の仕事をしてくれれば時間はイイですよ、と。時短を使うかどうかは分かりませんが、勤務時間は9ー17時ということになりました。

    April 9, 2006 / 9ヶ月+14日 / デスクと棚作り(塗装)

    今日突然休みになった夫と父が協力して仕上げの色塗をしてくれたので、無事完成です。古い校舎みたいな色をしています。

    2人用パソコンデスクのサイズは幅160cm×奥行き60cm×高さ70cm、棚は19インチのディスプレイの上にプリンタが置けるよう高さ60cm、私の方(左側)はノートパソコンなので奥行きの余りスペースを利用して棚を作りました。二人のイスの間に引き出しを置けるサイズになっています。乾いたら配置するのが楽しみ〜。

    April 8, 2006 / 9ヶ月+13日 / デスクと棚作り(骨組み)

    今日は先日完成したデスクの上の棚の部分を作りました。サイズはかなり大きく、小さい我が家では迫力があります。一日中ドリルやトンカチを使って作っていたので、ムスメはその音にビクビクして眠いのに眠れずちょっと可哀相でした。

    途中で姉も遊びにきて、父と3人で昔話をして面白かったです。なかでも最初の子(姉)が産まれた時に母が育児ノイローゼになって家出をしたコトがあったなんて話は初耳で、その時父が慌てて探しにいった話は大笑いして聞いていました。母が今の私と同じような時期をどのように過ごしていたかという話は興味深いものですね。

    April 7, 2006 / 9ヶ月+12日 / 寒いお花見

    水曜日に予定していた地域ママとのお花見も雨で中止、今日はそのリベンジで別の公園でお花見してきたのです。昨日はものすごく晴れていたのに今日の空模様は曇り、風もピューピュー。

    しかも広い芝生の広場にはあんまり桜の木がなく、お花見ではなくちょっとしたピクニックで、寒い風の中ガマン大会のようでもありました。お花見の季節って風が冷たいのよね。。

    April 6, 2006 / 9ヶ月+11日 / 少しずつ進歩してます

    9ヶ月検診の翌日から、なぜか急に離乳食をもりもり食べるようになりました!あれほど泣いて嫌がっていたのにどうしたのでしょう。自分でも危機感を覚えたの?おかげでワタシも離乳食作りが楽しくなってきました。(写真は離乳食ではありませんが)

    それからもう一つ、今まではつかまり立ちから自分で座る事ができず泣くかゴロンと倒れるかだったのですが、膝を折って座る事を覚えたようです。大人からしたら「そんなコト」でも、小さな子にとっては大きな進歩なんですよね。ちょっと感動したのでした。

    April 5, 2006 / 9ヶ月+10日 / ヨーロッパ積み木

    夫のJCBカードのポイントで積み木を交換しました。小さいものを想像していたら結構なボリュームで重さ2kg以上、積み木のカタチもちょっと複雑。早速開けてみようと思ったら、対象年齢は2歳以上だそうで。確かに誤飲してしまいそうなサイズのものもあるので、しばらくは使えそうにありません。とほほ。

    April 4, 2006 / 9ヶ月+9日 / 9ヶ月検診

    一昨日からポツポツとジンマシンが出たり消えたり。様子を見ていたのですが、今朝もジンマシンを発見。ベビースイミングを見合わせて、9ヶ月検診もしていなかったので検診と診察で病院に行きました。

    ジンマシンの薬は特になく、診察の時に症状が出ていなかったし、まぁ大丈夫でしょうとのコト。問題は9ヶ月検診。親はもう諦めていたのですが、今回は先生の方が心配そうで色々と指導を受けました。内容はもちろん体重です。

    最近重くなったので、もしかしたら夢の7キロ?なんて思っていたらなんと6280g !うそ〜!!だって先月、区のセンターで測ったら6350gだったのよ。身長は66.5cmだから、なんとか成長曲線内。あまりの体重の軽さに、ながながとご指導が‥‥。

    母乳のコトとかミルクのコトとか離乳食のコトとか。それは本に書いてあるコト、周りから聞いたコト、やってみたコトばかり。

    先生、それでも食べない子、太らない子もいるみたいですよ。今さら落ち込まないけど、帰ってきて家の体重計にのせて「ほら6.6kgもあるよ!」ってムスメと二人で励まし合ったのでした。

    April 3, 2006 / 9ヶ月+8日 / 子どものイス

    あそびのひろばで『牛乳パック8個でイスづくり』をしてきました。この日のために牛乳パックを集めて楽しみにしていたので、ひろばの定員オーバーにならないよう早めに到着。出来上がったのは写真のイスです。

    軽い気持ちで挑んだものの、このイスづくり、思ったよりも力技。牛乳パックに新聞紙4〜5枚を詰めます。それを4個並べてイスの座る面を、その前と後ろに1個づつ配置してイスの足、残り2個で背もたれを作り、ガムテープで止めて出来上がり。ガムテープの量も結構使います。

    強度はありそうなので、見た目さえ目をつぶれば‥‥、活躍の場はあるかもしれません。こういうのは「作る」のを楽しむものなので、なかなか楽しいイベントでした。

    April 1, 2006 / 9ヶ月+6日 / お風呂のお友達

    お風呂で写真を撮ると、暗いのと湯気でキレイに撮れません。何度リベンジしても結果は同じ‥‥。

    ムスメのお風呂のお友達はおなじみアヒルのおもちゃです。機嫌が悪くても大抵このアヒルちゃんを渡すとご機嫌になります。他には妹にもらった背泳ぎするバーバパパとかぴょこぴょこするカエルのおもちゃとかあるのですが、王座を譲らないのがアヒルちゃんです。ロングセラー商品にはそれなりにワケがあるんですね〜。

    March 31, 2006 / 9ヶ月+5日 / ちょっとだけお花見

    体調も良くなったので目覚ましの鳴る前に飛び起きて、すがすがしい朝を迎えました。さて今日はベビースイミング!と張り切って行くと、いつも活気のあるプールフロアがガラ〜ン。更衣室の電気も消えている始末。あら、今日お休み?

    フロントで聞いてみると、どうやらベビースイミングは5週ある曜日は最後の日がお休みになるそうで、そんなの全然知りませんでした。言われてみればスケジュールなる紙を渡されていたので、それに書いてあったようで、恥ずかしいー。

    カラダを動かす気だった私はとても消化不良で、ムスメのお昼寝が終わってからお散歩がてら近くの公園の桜を見てきました。公園は人気がなく淋しい感じですし、少し寒かったのでムスメはありがた迷惑な顔をしてますが、私は一人満足でした。桜はいいですね〜。

    March 30, 2006 / 9ヶ月+4日 / スパウトで特訓

    スカートをはかせたりピンクの服を着せている時にはなんとか女の子に見えるのですが、こうして白やグレーの服を着せていると男の子にしか見えません‥‥。髪の毛が伸びてこないので仕方ないのでしょうか。

    さて、9ヵ月も過ぎたムスメですが、未だにストローを使って飲めません。8ヵ月くらいにストローデビューさせた時には何とかこぼしながらも飲んだのですが、一度むせってしまったコトがあって、それ以来怒ってもう受け付けなくなりました。なんてワガママ!!

    その後もことあるごとにチャレンジしてみるものの、どんなに空腹でも顔を背けて「いらな〜い」のポーズ。試しにほ乳瓶を近付けると口をパカ〜っと開けます。んー、ちゃんと分かっているらしい、やるなぁ。

    さすがに9ヵ月も過ぎたので、ちょっと行程は逆流しますがトレーニングマグのSTEP2、スパウトを使ってほ乳瓶の卒業訓練をするコトにしました。試しに今日使ってみましたが、、、かなり嫌がっています。どうやら道のりは長いようで。

    March 29, 2006 / 9ヶ月+3日 / 012ひろば

    久しぶりの012ひろばで遊んできました。25組の定員オーバーになる日もあるのに、今日はメンバーが少なく最初はたったの3組でビックリ。その分保育士さんにも遊んでもらいたっぷり可愛がってもらえたのは良かったかな。だんだんと一人で遊ぶようになってきて、それはそれでちょっと淋しかったりするものです。

    March 28, 2006 / 9ヶ月+2日 / サンシャイン水族館

    思い立ってサンシャイン水族館へ行ってきました。とここで一つ朗報!今サンシャイン水族館では母子手帳を提示すると、お母さんの入場料が半額になるというキャンペーンをやっていました。値段の割には狭い、と言われるサンシャイン水族館ですが、池袋付近のおかあさ〜ん、今がお得ですよ!

    そんな私達はお得情報を知らなくて母子手帳も持たずに水族館に行ってしまい、キャンペーンをポスターで知りガッカリでしたよ。ところが、入場券を買おうと並んでいたら、後ろから声をかけられた夫。「あの〜、水族館にいかれますか?」振り返ると子だくさんと優しそうなお母さんがいて「一枚チケットが余っているので良かったら使ってください」と。

    「え?」と状況が分からずポカンとしてると「一人来れなくなったので余っちゃって、私達はもう見終わって帰るところですから」と言ってチケットを渡して、後ろに水族館の人が立っていたので遠慮していたのかすごい勢いで帰って行かれました。

    見ると「優待チケット」と書いてあったので事前購入した優待チケットだったようです。キャンペーン割引は受けられなかったのですが、思わぬところでありがたい恩恵を受けました。

    中に入るとちょうどアシカのショーが始まるところで、新人アシカのモエちゃんとカールちゃんのショーを見て、帰り際にはペンギンのお食事タイムにも遭遇して、何も調べずに行った割にはタイミングが良かったです。でも他にもたくさんイベントがあるようなので、行かれる方は調べて時間をチェックしながら見るとさらに面白そうですよ。

    アシカのショーなんて見向きもしなかったまだまだおちびちゃんのムスメ、結局一番楽しんでいたのは大きな水槽の中の赤いお魚でした。分かりやすい色なので、目で追って楽しむにはイイみたいです。(写真はイワシの大軍ですが‥‥)

    March 27, 2006 / 9ヶ月+1日 / ティッシュが好き

    先日「赤ちゃんってティッシュが好きだよね」って話していた矢先、うちもティッシュ箱の中からやられちゃいました。ティッシュ好きは以前から知っていたので箱が手に届かないところに置いていたつもりが、ムスメの行動範囲も広くなってきた結果、いつの間にか手が届いてしまったようでこの有り様‥‥。ちぎって遊ぶのはイイけど、口には入れないでね〜。

    March 26, 2006 / 9ヶ月 / 公園とファーストシューズ

    今日は公園デビュー。ここの公園はかなり大きいので、ファミリーで遊んだり犬とフリスビーをしたり楽器を演奏したり、広々のんびり。それに日曜日だし桜も3分咲きだし、桜の木の下はお花見を楽しむ家族でにぎわっていました。

    私達はレジャーシートを持ってこなかったコトを後悔しつつ、ムスメにファーストシューズを履かせて芝生の上に立たせてみました。フライングして買った10cmのシューズが小さくなっていないか心配していたのに、足の指がちゃんと伸びていないのかかなり余裕がある感じでした。

    伝い歩きもできないムスメにはまだまだ早いファーストシューズデビューでしたが、硬いコンクリートやフローリングの上ではなくこうした土の上で立つ経験から始めさせるのは良い事だと改めて思った日でした。もう少し暖かくなったら裸足で芝生の上を歩かせてあげたいです。

  • 次の月
  • 前の月
  • GROWTHトップ